一語一絵は楽しみましょう!

一語一絵で悩まない!

コンテンツサイトのあるある質問集に目を通された事ありますか?是非一度は、確認してくださいね。スマホ留学生からのお問い合わせが多い質問なので、必ず学習のヒントになりますよ。^^ 今回は、この質問集の中から、特に気になったトピックについてお話ししたいと思います。

それは、一語一絵についてです。お問い合わせで、「◯◯の一語一絵を教えてください。」と聞く方が多いです。注意して頂きたいのは、この一語一絵に対して「正解」を求めていると、余計混乱してしまう場合があります。そうなると本末転倒です。一語一絵の考え方、つまり、その単語の複数の訳から共通するイメージを掴むことで、複雑とされる様々な訳を覚えやすくする、という英語学習者をサポートしてくれる画期的なアイディアですが、「正解」を求めて悩んでしまうと、本来の主旨から外れてしまいます。

「共通のイメージが掴めません」と悩まれる方がいますが、悩まなくていいのです。イメージが掴めない時は掴まなくていいんです。私は前回のブログで、work の「仕事」以外の様々な訳(定義)を見ていきました。そこで、一語一絵を見つけるために、この共通するイメージは何だろう?と自分に問い、パッとメージで沸いてきたことが、work = エネルギーを注ぐ、だったんですね。

これが「正解か」「不正解か」は重要ではありません。「私にとって、work =エネルギーを注ぐ、という感じがする。こんな風なイメージを掴んでいると、他の訳が覚えやすいな~。^^ 」と、軽い気持ちで捉えているだけです。

共通のイメージにも落とし穴があります。言葉は生き物です。時代や状況により、その都度、変化します。人は勝手にその言葉にイメージを付けて、勝手にそこから外して使ってしまう事もあります。その様に「イメージから離れて使われている例外も存在する」という事を前提にしてください。でないと、「共通のイメージが沸かない。沸かないと簡単に英単語を覚えられない。そんな自分は英語のセンスがない。」と不安を募らせてしまいます。

塩原先生は、一語一絵を自分で考える場合は、英英辞典で本質的な意味の理解度を高めることが必要、練習が必要、とおっしゃっているので、まずは、英英辞典で確認し、共通点を探すようにしてくださいね。パッと思い浮かぶ共通点を見つけることができなくても、「例外かもしれないな。」と捉えて、「何が何でも一語一絵を見つけてやる~~!!」という執念を手放してみてください。^^

例外的な意味で使われている時、どのように覚えればいいのかと聞かれたら、「使っていれば覚えます。」とシンプルにお答えしています。一語一絵は単語を覚える時、補助的に活用してください。補助です。サポートです。そこで悩む必要はありません。塩原先生のアイディアです。つまらないわけがありません! ^^ ゲーム感覚で、共通にイメージできることはないかな?と楽しみながらトライしてくださいね。^^

単語の覚え方自体に「正解」があるわけではありません。一語一絵で共通のイメージを掴んだ方が覚えやすい時もあるし、何度も音読しているうちに自然に覚えてしまう時もあるし、会話で使ってみたら1回で覚えてしまう時もあるし、色々な角度から単語に向き合ってくださいね。

その他、あるある質問集から、スマホ留学生の共通のお悩みが紹介されているので、是非コンテンツをチェックしてください。スマホ留学は基本的には毎日コツコツと一人で学習するので、「こんな悩みは自分だけ?」と孤独に感じる時もあるかもしれません。そんな時、ご自分と同じ悩みや質問が投稿されていると知ると「自分だけじゃないんだ。」という安堵感が生まれ、また前向きに学習ができるようになりますよ!!^^

***** 前回のクイズの答え合わせ  & New クイズです *****

ジャックとエリザベスが楽し気に踊りながら歌っています。その歌詞で、”Drink up!” と出てきました。

Drink = 飲む、Drink up = 全部飲む、飲み切る、という意味です。ここで使われている up は、「完全に」というイメージかな~と私は感じました。これが正解というわけではありません。私が感じた up のイメージです。

eat up = 食べ切る、use up = 使い切る、 と言う表現もあります。日常会話で使えますよ!! ^^

New quiz は、あのジブリの名作、「風の谷のナウシカ」より。。( 出典:『風の谷のナウシカ』 © 1984 STUDIO GHIBLI INC )

映画の冒頭で、オウムの抜け殻を見つけてのセリフ。What an eye!  です。^^ こちらも、使い方によってと~~~ても便利です♪ Have fun!!!